2021年12月14日2 分子どもがプログラミングで街の課題を解決するプロジェクト「シティクラフト」参加メンバー募集!!!ぽてっくが主体となり、株式会社さくらコマース共催の元、子どもが街の課題を解決するプロジェクト「シティクラフト」が始動します。 第一回プロジェクトは、府中市の飲食店をより元気になってもらうため、子どもがクーポンマシンを作成、プログラミングをし、実際に店舗で活用して頂きます。...
2021年3月5日1 分TOKYO FM ラジオ番組サステナ*デイズの取材をお受けしました!TOKYO FMの番組サステナ*デイズの取材をぽてっくで実際に授業を受けてくれている、はるちゃん(小学4年生)が受けてくれました。 取材記事 2021.03.04(木)第48回にて放送されました。 テーマは《 しくみの中に探すSDGs 》...
2021年3月2日1 分まちづくり府中が開催するイベント まちゼミ に参加します!まちづくり府中が開催する第3回むさし府中まちゼミにぽてっくも参加することとなりました。 コロナ禍の影響で人手が減少していますが、厳重な対策を取った上で、少しでもお子様の新しい学習であるICTを広めるお手伝いをできればと考えています。 詳細はこちらから...
2021年3月2日1 分プログラミング教育専門メディア「コエテコ」に掲載されます!プログラミング教育専門メディア「コエテコ」に先日取材をお受けしましたが、継続掲載もされる事となりました! https://coeteco.jp/brand/potech/schools/4550001 先日の取材記事も合わせてご覧ください! 以下画像をクリック!!...
2021年3月2日1 分プログラミング教育メディア コエテコ の取材をお受けしました!GMOメディアが運営するプログラミング教育専門メディア「コエテコ」の取材をぽてっくが受けました! ぽてっくが提供するカリキュラムの特徴や目指す姿、受講頂いているお子様のカリキュラムを受けてからの変化など、色々とお答えさせて頂いています! こちらからお読みください!...
2021年3月2日1 分Co-StudySpace Posseとの提携詳細が決まりました!!府中市の大学生を中心とした団体「Youth Act ion for 府中」が運営するCo-StudySpace Posse IT部の監修を、ぽてっくが担当させて頂く事となりました。 詳細はこちらのリンクから!!! https://note.com/possefuchu/n/...
2021年3月2日1 分府中市にあるCo-StudySpace Posseでぽてっくのカリキュラム提供が始まります!府中市にあるCo-StudySpace Posseでぽてっくのカリキュラム提供が始まります! Posseは府中市の大学生を中心とした団体「Youth Act ion for 府中」が運営するCo-StudySpaceで、...
2021年3月2日1 分多摩市の民間学童ウィズチャイルド様でぽてっくのカリキュラムを体験頂きました!多摩市にある民間学童ウィズチャイルド様の運営する「こどもリビング」でぽてっくの提供するカリキュラムの効果検証、合わせてIoTガジェットが子供の日常にどれほど影響があるか、活用されるかを定量把握するための実証実験をさせて頂くこととなりました。...
2021年3月2日1 分府中のICT教室「ぽてっく」開校しました!大手企業へ長年技術提供をしてきましたアドバンスデザインテクノロジー株式会社が運営するICT教室「ぽてっく」が開校しました! 2020年度から小学校で必修科目となり注目を集めているプログラミング教育。 当教室では10年後を見据えたカリキュラムを用意しており、他教室様とは違う視...